業績をアップする人事の仕組みづくり!
社外人事部長 長谷川満

正しい姿勢が組織を健全にする!

★経営戦略

LINEで送る
Pocket

今日は、

午前中から八王子・高尾の

 

クライアント先で

仕事をしてきました!

 

 

 

業界での第一人者である

クライアント先の社長と

お話させていただくと、

 

私自身も、

学びや気づきがあります。

 

 

 

とりわけ、

どの世界でも、

 

トップになる人は、

 

責任感が強く、

常に自分ごととして

行動される方だと

 

強く感じることに

なりました!

 

 

 

経営者も社員も、

 

常に他人や環境に

責任があるとする

他責思考ではなく、

 

常に、

自分に責任があるという

自責思考

 

必要だと感じます!

 

 

 

実際、私自身が

コンサルタントとして

学んでいる

 

社長専門の

経営コンサルタントの

第一人者である

 

一倉定」さんの

著書にも、

自責思考について

 

書かれている。

 

 

 

『一倉定の社長学 第9巻

「新・社長の姿勢」』

(日本経営合理化協会)より

 

【正しい姿勢】

 

いい会社とか悪い会社とかはない。

あるのは、いい社長と悪い社長である。

 

 

 

この言葉を何度も

読んでいるのですが、

 

毎回、背筋がピンとする。

 

 

 

例えば、

他責思考の社長だと、

 

業績が悪化した場合、

 

社員が悪いとか

時代が悪いといったことを

 

言ってしまう。

 

 

 

逆に、

自責思考の社長だと、

 

業績が悪化した場合、

 

経営者としての

戦略や経営判断が

悪かったと思い、

 

社長自らリーダーシップを

発揮して、

 

率先垂範しながら、

業績の再建をしていく。

 

 

 

同じような状況が

起こっても、

 

他責思考と自責思考では、

 

結果が大きく変わってくる。

 

 

 

まさに、一倉定さんが言われる

 

【正しい姿勢】

 

いい会社とか悪い会社とかはない。

あるのは、いい社長と悪い社長である。

 

 

 

このことは、

私の専門である

人事の領域で考えてみると

 

組織の長である

社長はもちろんのこと、

 

社員も含めて、

ひとりひとりが

 

自分がこの会社を

引っ張っていくんだという

 

主体的で

自責思考の考えをもって

仕事していくことで、

 

結果的に、

理想の組織に

なっていくのです。

 

 

 

 

 

 士業・コーチ 顧問料のあげ方 3つの秘策

 

▼新たなサービスをはじめました!

士業・コーチ 顧問料のあげ方 3つの秘策セミナー

 

 

 

 

 

社外人事部長公式ブログ 人気ランキング

 

[2022年9月1日~9月30日]

 

1 (one)

初挑戦は人間を進化させるきっかけ!M-1グランプリ出場!

 

2 (two)

スノーピークの社長電撃辞任にみる企業の底力!

 

3 (three)

社外人事部長のミッション・ビジョン・パッションは?

 

4 (four)

最適な環境で働くとは?~島根県の広告に新聞広告賞 島根に帰ろう!~

 

5 (five)

漫才頂上決戦『M-1グランプリ』に出場する理由!

 

 

 

 

社外人事部長 LINE公式アカウント 

 

社外人事部長LINE公式アカウントのみの情報発信もしておりますので、

友だちではない方は、「友だち追加」ボタンからご登録ください!

 

友だち追加

LINEで送る
Pocket

社外人事部長・長谷川満出演動画

面接をする時の極意
ブログ更新を10ヶ月毎日やってきた成果
【低コストで優秀な社員を獲得】「Lステップ×人材採用」で実現する人事戦略セミナー
ニッコリしてしまう動画!ご覧ください!
日本で唯一の社外人事部長って?
衝撃!LINE採用のコストカットの真実!

お問い合わせ

住所 〒227-0067
神奈川県横浜市青葉区松風台7-12
営業時間 平日9:00~18:00
定休日 土・日・祝

           

社外人事部長

                               
名前長谷川 満
住まい神奈川県

Profile

1971年 島根県生まれ。
大学卒業後、大学進学予備校、人材派遣会社、「戦略的目標達成プログラム」に代表される研修会社アチーブメント株式会社を経て、住宅メンテナンス会社の株式会社バーンリペア(キャンディルグループ)に入社。

人材採用・育成・風土づくりの3つを担う「ヒューマンサポート部(人事部)」をゼロから立ち上げる。

プロフィール詳細はこちら            

人気記事(月間)

まだデータがありません。

月別記事