今日は、
小3の息子の
書き初めのサポートを
しました~
学校から
書き初め用の半紙を2枚ほど
持って帰ってきたので、
最初は、
普通の半紙で練習を
何度もして、
清書として、
書き初め用の半紙2枚に
書きあげました。
小3の息子にとって、
今年が初めての
書き初めでしたが、
根気よく、
がんばって書きあげました。
息子のサポートを
していく中、
自分の時は、
どうだったかな?と
思い出しながら、
サポートをしていました。
私の場合、
小学生の低学年から
書道教室に通っていて、
半紙に筆で書くこと自体は、
毎週やってきてたことなので、
学校からの書き初めも、
親から教えてもらったことはなく、
書道教室で学んだことを
やっただけでした。
その点、
私の息子の場合、
学校で、書道を授業で
やっている程度なので、
今回、私がサポートをして、
サポートが必要なことだと
我ながら感じました。
途中、私自身、
約40年ぶりに筆を持ち、
半紙に書いてみましたが、
もちろん当時ほどではないが、
そこそこ書けたので、
一度身につけた「技術」は、
それほど衰えていないと
感じました。
一度身につけた「技術」は、
あまり衰えないことは、
小3の息子とサッカーを
やっている時にも、
感じたことです。
私は、学生時代、
サッカーを熱心に
取り組んできたことで、
身につけた「技術」自体は、
あまり衰えていないと
感じていました。
もちろん、
体力や瞬発力など、
普段、サッカーの練習を
しているわけではないので、
衰えているところは、
あるのはありますが、
こと「技術」については、
あまり衰えるものではないと
感じております。
これは、
一般的な仕事でも
同じことが言えて、
私の専門分野の
「人事」の世界も、
一度身につけた、
「技術」「スキル」と
いったものは、
衰えるものではなく、
ある程度、一生ものとなっています。
もちろん、
何でもそうでしょうが、
「技術」「スキル」も、
時代時代で、
求められるものが
変わっていくので、
アップデートしていく
必要はあります。
「技術」「スキル」は、
時代が変わっても、
変わりにくいものもありますが、
時代が変わって、
陳腐化したり、
必要なくなるものもあるので、
「技術」「スキル」の
アップデートは、
常に意識をしておく
必要があるものです。
▼新たなサービスをはじめました!
[2022年12月1日~12月31日]
社外人事部長LINE公式アカウントのみの情報発信もしておりますので、
友だちではない方は、「友だち追加」ボタンからご登録ください!
住所 | 〒227-0067 神奈川県横浜市青葉区松風台7-12 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
まだデータがありません。
Profile
1971年 島根県生まれ。
大学卒業後、大学進学予備校、人材派遣会社、「戦略的目標達成プログラム」に代表される研修会社アチーブメント株式会社を経て、住宅メンテナンス会社の株式会社バーンリペア(キャンディルグループ)に入社。
人材採用・育成・風土づくりの3つを担う「ヒューマンサポート部(人事部)」をゼロから立ち上げる。